お知らせとレポート
エコライフフェア夏
@板橋区立エコポリスセンターに出展しました
環境教育
そらべあ基金は、6月の環境月間に合わせて開催された「エコライフフェア夏」(主催:板橋区/企画・運営:板橋区立エコポリスセンター)に出展しました。
今回は、WEB展示に加え、板橋区内に昨年11月にオープンした「無印良品 板橋南町22」での展示で、そらべあ基金の活動紹介や、小学生向けの環境ウェブサイト「そらべあエコジャーニー」のクイズに挑戦してもらい、地球温暖化について学んでもらう機会を提供しました。
●WEB(期間:6月1日~6月30日)
●展示(期間:6月3日~6月18日)

そらべあ基金などの団体ブースではクイズラリーも!

6月は環境月間
9月末まで開催している「そらべあエコジャーニー クイズキャンペーン」についてもお知らせさせていただき、こちらにもたくさんの応募があることを期待したいと思います。
展示会場の「無印良品 板橋南町22」は関東最大級の大型路面店だそうで、地域との連携にも力をいれているそうです。最終日に伺った際、「エコライフフェア」の会場となっている1Fでは、クイズラリーに挑戦する人、ワークショップに参加する人などで賑わっていました。
店舗内では先進的な取り組みが随所に見られました。お米、お茶、ナッツなどの量り売りや、不要になった衣類や、体にフィットするソファ、ユニットシェルフなどの回収、衣類の染め直し販売など、循環型社会をめざして取り組んでいることが伝わってきました。今後、このようなお店が日本中で増えていくことを願っています。
「エコライフフェア」に参加してくれた皆さま、板橋区立エコポリスセンターの皆さま、無印良品板橋南町22の皆さま、ありがとうございました。