お知らせとレポート
そらべあ発電所 訪問レポート@新潟県新潟市
YOU鐘木こども園
2023年6月1日、51基目の「そらべあ発電所」寄贈園である「YOU鐘木こども園」に事務局スタッフが訪問しました。
その様子をレポートします。
—————————————————————
事務局スタッフが訪問したのはお昼過ぎ。
ちょうど、園児の皆さんはお昼寝の時間に入るタイミングで、静かな園内にお邪魔しました。
今回、園長の長谷川さんと社会福祉法人本部の阿部さんに園での取り組みや法人としての取り組みについてお話を伺いました。

写真中央:阿部さん、右:長谷川さん
最近の環境教育について伺うと、新潟市が実施する緑のカーテンプロジェクトで当選し、昨年はゴーヤを育てて暑さをしのいだというお話をしていただきました。園内では、チラシなどを折り紙にしたり、ペットボトルなどを使った廃材工作を頻繁に行ったりしているとのことでした。
また、園の先生の中には、牛乳パック工作を得意とされている先生がいて、イスやソファ、おもちゃなどをつくるため、園内で出る牛乳パックはほとんど捨てないそう。
事務局スタッフが一番驚いたのが、牛乳パックでつくられたパーテーション。牛乳パックをうまく組み合わせて、簡単に開閉できるようなつくりになっており、牛乳パックだけでできたとは思えない、頑丈さとクオリティでした。
子どもたちがこのような工夫をみて育つことで、自然と物を大事にする心が育まれるのではないかと思いました。

牛乳パックでできたパーテーション

牛乳パックでできたイス、牛乳パックに新聞紙が詰められていてしっかりしています

牛乳パックでできた乗り物のおもちゃ
また、園の隣にある「地域子育て支援センター こすもすどりいむ」と園舎をつなぐわたり廊下を増設し、その一部に新潟県産材の杉を使用しているそうで、木の香りが残っていました。

新潟県産材が使われた渡り廊下のドア
そして、リサイクルに関連した取り組みとしては、園を運営する、社会福祉法人勇樹会が2016年に「勇樹会リサイクル研究所」を設置し、YOU鐘木こども園をはじめとした関連施設から発生した使用済みおむつの再資源化に取り組んでいるそうです。
現在は、同法人が運営をする高齢者施設から出るおむつを同施設内の給湯用ボイラー燃料として利用をしているとのことです。そして、その取り組みが評価され、令和4年度新潟県優良リサイクル事業所として表彰されました。
園の取り組みから、法人としての取り組みまで、幅広くお話を伺え、また、園内の見学もさせていただきました。
今後のYOU鐘木こども園での取り組みが楽しみです!
お時間をいただきありがとうございました!
—————————————————————
名称 社会福祉法人 勇樹会 YOU鐘木こども園
1 寄贈年月日: 2015年3月19日
2 協賛企業: ソニー生命保険株式会社
3 寄贈式典レポート(2019年7月):https://www.solarbear.jp/news/smileproject/323/